エラーカード(12/23)
2012年12月23日 エラーカード
写真1:Conservator
写真2:Obsianus Golem
写真3:Uthden Troll
いずれもRevisedドイツ語の黒枠と白枠。
白枠はカード名が英語になっています。
また、Obsianus GolemやUthden Trollを見れば分かりますが、フレイバーテキストのダブルクォートが上だったり下だったり。
これはRevisedドイツ語でフレイバーテキストに「”」を使うカード全部がそうです。
カード名を列挙すると、Pearled Unicorn、Frozen Shade、Scathe Zombies、Dwarven Weaponsmith、Firebreathing、Goblin Balloon Brigade、Uthden Troll、Wall of Brambles、Obsianus Golem、Wall of Ice
写真2:Obsianus Golem
写真3:Uthden Troll
いずれもRevisedドイツ語の黒枠と白枠。
白枠はカード名が英語になっています。
また、Obsianus GolemやUthden Trollを見れば分かりますが、フレイバーテキストのダブルクォートが上だったり下だったり。
これはRevisedドイツ語でフレイバーテキストに「”」を使うカード全部がそうです。
カード名を列挙すると、Pearled Unicorn、Frozen Shade、Scathe Zombies、Dwarven Weaponsmith、Firebreathing、Goblin Balloon Brigade、Uthden Troll、Wall of Brambles、Obsianus Golem、Wall of Ice
池袋BMビンテージ&AMCビンテージ
2012年12月24日 M:tG使用デッキはレガシーで愛用の12postをちょっとだけ改造。
池袋BM:参加者6人のスイス3回戦。
1R ドレッジ エロま!さん 1-2
1本目:メインの針でバザーを止めるが、相手メインの鋳塊かじりで割られて終了。
2本目:13枚サイドインして対策カードを引いて勝ち。
3本目:対策カードを引けずに負け。
2R ゴブリン オサダさん 0-2
1本目:ヤスデ団で勝ち筋を抜かれ、緑タイタン一匹で粘るが力尽きて負け。
2本目:エレファント・グラスを張って粘るが、クレンコ&炭鉱者でマナを出されて負け。
3R MUD Mr.Moatさん 2-0
1本目:三玉を出されるが、post*2+微光地で3T目にカーンを出して勝ち。
2本目:相手がマリガンの闇に飲まれて勝ち。
ここでAMCに移動して、ビンテージお代わり。
AMC:参加者4人の総当り3回戦。
1R MUD Mr.Moatさん 0-2
1本目:チャリスで足止めされて鉄線でロックされたので投了。
2本目:針で不毛を止めたら露天鉱床でるつぼハメされて投了。
2R バント abigaraさん 0-2
1本目:思考検閲者で土地2枚無駄にして負け。
2本目:こちらライフ13、相手3/3のタルモ*2。ターンが帰ってくると思ったら、Time Walkでタルモがサイズアップして即死。
3R Zoo ポッキーさん 2-1
1本目:QPM*2でビートされるが、緑タイタン*2+カーンで逆襲して勝ち。
2本目:森+SDTの返しで森を露天鉱床される。その後土地を引かずに負け。
3本目:序盤に土地を割られるが、今度は土地を引いて緑タイタン*2+カーンで逆襲して勝ち。
通算6回戦を2-4でした。最近ビンテージにマンネリ感を覚えていたので、いい息抜きになりました(負け惜しみ)
池袋BM:参加者6人のスイス3回戦。
1R ドレッジ エロま!さん 1-2
1本目:メインの針でバザーを止めるが、相手メインの鋳塊かじりで割られて終了。
2本目:13枚サイドインして対策カードを引いて勝ち。
3本目:対策カードを引けずに負け。
2R ゴブリン オサダさん 0-2
1本目:ヤスデ団で勝ち筋を抜かれ、緑タイタン一匹で粘るが力尽きて負け。
2本目:エレファント・グラスを張って粘るが、クレンコ&炭鉱者でマナを出されて負け。
3R MUD Mr.Moatさん 2-0
1本目:三玉を出されるが、post*2+微光地で3T目にカーンを出して勝ち。
2本目:相手がマリガンの闇に飲まれて勝ち。
ここでAMCに移動して、ビンテージお代わり。
AMC:参加者4人の総当り3回戦。
1R MUD Mr.Moatさん 0-2
1本目:チャリスで足止めされて鉄線でロックされたので投了。
2本目:針で不毛を止めたら露天鉱床でるつぼハメされて投了。
2R バント abigaraさん 0-2
1本目:思考検閲者で土地2枚無駄にして負け。
2本目:こちらライフ13、相手3/3のタルモ*2。ターンが帰ってくると思ったら、Time Walkでタルモがサイズアップして即死。
3R Zoo ポッキーさん 2-1
1本目:QPM*2でビートされるが、緑タイタン*2+カーンで逆襲して勝ち。
2本目:森+SDTの返しで森を露天鉱床される。その後土地を引かずに負け。
3本目:序盤に土地を割られるが、今度は土地を引いて緑タイタン*2+カーンで逆襲して勝ち。
通算6回戦を2-4でした。最近ビンテージにマンネリ感を覚えていたので、いい息抜きになりました(負け惜しみ)
エラーカード(12/24)
2012年12月24日 エラーカード
写真1:Leeches(HL) フランス語
権利表記のreservesという単語が謎の空白により分割されています。
写真2:Torture(HL) フランス語
テキスト1行目が欠落。
HLのTortureはイラスト違いで2種類存在しますが、両方ともエラーです。
写真3:比較用のTorture英語版
権利表記のreservesという単語が謎の空白により分割されています。
写真2:Torture(HL) フランス語
テキスト1行目が欠落。
HLのTortureはイラスト違いで2種類存在しますが、両方ともエラーです。
写真3:比較用のTorture英語版
エラーカード(12/25)
2012年12月25日 エラーカード
写真1:Kormus Bell(RV) ドイツ語黒枠
誤訳。3文目、土地ではなく Bell をタップして攻撃したりマナを出したりしている。
写真2:Verduran Enchantress(RV) ドイツ語黒枠
誤訳。エンチャント呪文に限らずドローできる。
写真3:ティタニアの送料(USG) 中文版
繁体字と簡体字でエルフの訳語が異なる。(地精/妖精)
(マナプールの訳語も法水力池/魔法力池と異なる)
誤訳。3文目、土地ではなく Bell をタップして攻撃したりマナを出したりしている。
写真2:Verduran Enchantress(RV) ドイツ語黒枠
誤訳。エンチャント呪文に限らずドローできる。
写真3:ティタニアの送料(USG) 中文版
繁体字と簡体字でエルフの訳語が異なる。(地精/妖精)
(マナプールの訳語も法水力池/魔法力池と異なる)
エラーカード(12/26)
2012年12月26日 エラーカード
写真1:Erosion ルネッサンス ドイツ語・フランス語
写真2:Leviathan ルネッサンス ドイツ語・フランス語
写真3:Mana Clash ルネッサンス ドイツ語・フランス語
いずれも、エキスパンションシンボルがレジェンドになっている。正しくはダーク。
(Erosionのドイツ語は2011/5/7に紹介済み)
写真2:Leviathan ルネッサンス ドイツ語・フランス語
写真3:Mana Clash ルネッサンス ドイツ語・フランス語
いずれも、エキスパンションシンボルがレジェンドになっている。正しくはダーク。
(Erosionのドイツ語は2011/5/7に紹介済み)
レガシー 大会19回参加 59勝57敗4分
ビンテージ 大会8回参加 22勝16敗0分
スタンダード 大会3回参加 4勝6敗0分(大会1回分の戦績不明)
シールド 大会7回参加 3勝17敗1分
ドラフト 大会9回参加 6勝17敗0分(大会1回分の戦績不明)
スタンダードはゲームデーのみ、シールドはプレリ、発売記念、GP台湾本戦。
ドラフトは新宿柏木でのFNM。
エターナルの戦績がどちらも勝ち越し。これは本人としても予想外。
ビンテージ 大会8回参加 22勝16敗0分
スタンダード 大会3回参加 4勝6敗0分(大会1回分の戦績不明)
シールド 大会7回参加 3勝17敗1分
ドラフト 大会9回参加 6勝17敗0分(大会1回分の戦績不明)
スタンダードはゲームデーのみ、シールドはプレリ、発売記念、GP台湾本戦。
ドラフトは新宿柏木でのFNM。
エターナルの戦績がどちらも勝ち越し。これは本人としても予想外。
エラーカード(12/27)
2012年12月27日 エラーカード
写真1:Serendib Efreet(RV) ドイツ語
白枠は絵師名が誤り。
写真2:島(RV) ドイツ語
黒枠は権利表記がフランス語。3種類ともエラー。
写真3:Shutter(5E) 北京語
エラーじゃないけど、北京語の5Eを入手したので写真をアップ。
白枠は絵師名が誤り。
写真2:島(RV) ドイツ語
黒枠は権利表記がフランス語。3種類ともエラー。
写真3:Shutter(5E) 北京語
エラーじゃないけど、北京語の5Eを入手したので写真をアップ。
新宿柏木FNM&SMC(ミッドナイトレガシー)
2012年12月29日 M:tGFNMのドラhとはイゼットを組んで1-2
その後のミッドナイトレガシーは参加者20人のスイス5回戦。
デッキはいつもの緑t赤12post
1R 青緑エンチャントレス キタノさん 1-2
1本目:ヘルムを割りつつ緑タイタンが間に合って勝ち。
2本目:エンチャントレスの存在からがっちりドローされて負け。
3本目:RIPヘルムで死亡。
2R オーメンヴァラクート オイスターマンさん 0-2
1本目:踏査から土地7枚並べられてGG
2本目:虹色の前兆からGG
3R 白黒ボードコン タカハシさん 2-0
1本目:緑タイタンからエムラで勝ち。
2本目:postを不毛根絶されるが、土地を11枚並べてウラモグで逆襲成功。
4R MUD 神超さん 0-2
1本目:マナを並べあうが先にコジレック出されてGG
2本目:磁石のゴーレム*2にハメ殺される。
5R 場当たりな襲撃(SHM) スギヤマさん 2-0
1本目:探検3連打から緑タイタン・エムラで勝ち。メイン針でよかったw。
2本目:精神叫びを除去したら返しのドローがドラコだったようで、即死を逃れて勝ち。
2-3で15位でした。ドベセブン賞にもう少しw
これにて2012年のマジックは終了。今年の通算成績は以下に改定。
レガシー 大会20回参加 61勝60敗4分
ドラフト 大会10回参加 7勝19敗0分(大会1回分の戦績不明)
レガシーの戦績がぎりぎりで勝ち越しに踏みとどまれました。
それでは皆様、良いお年を!
その後のミッドナイトレガシーは参加者20人のスイス5回戦。
デッキはいつもの緑t赤12post
1R 青緑エンチャントレス キタノさん 1-2
1本目:ヘルムを割りつつ緑タイタンが間に合って勝ち。
2本目:エンチャントレスの存在からがっちりドローされて負け。
3本目:RIPヘルムで死亡。
2R オーメンヴァラクート オイスターマンさん 0-2
1本目:踏査から土地7枚並べられてGG
2本目:虹色の前兆からGG
3R 白黒ボードコン タカハシさん 2-0
1本目:緑タイタンからエムラで勝ち。
2本目:postを不毛根絶されるが、土地を11枚並べてウラモグで逆襲成功。
4R MUD 神超さん 0-2
1本目:マナを並べあうが先にコジレック出されてGG
2本目:磁石のゴーレム*2にハメ殺される。
5R 場当たりな襲撃(SHM) スギヤマさん 2-0
1本目:探検3連打から緑タイタン・エムラで勝ち。メイン針でよかったw。
2本目:精神叫びを除去したら返しのドローがドラコだったようで、即死を逃れて勝ち。
2-3で15位でした。ドベセブン賞にもう少しw
これにて2012年のマジックは終了。今年の通算成績は以下に改定。
レガシー 大会20回参加 61勝60敗4分
ドラフト 大会10回参加 7勝19敗0分(大会1回分の戦績不明)
レガシーの戦績がぎりぎりで勝ち越しに踏みとどまれました。
それでは皆様、良いお年を!
1 2