J1サッカー最終節・浦和vs名古屋
2012年12月1日 スポーツ コメント (2)
写真1:めったに働かない浦和のマスコット、ニートレディア
写真2&3:満員の埼玉スタジアム。51000人の観衆は羨ましい。Nack5スタジアムはキャパが15000人ぎりぎりだから……
ここ5年ほど最終戦は負け続けていた浦和ですが、今回は勝利。名古屋は精彩を欠き、終止浦和のペースでした。
しかも、鳥栖が負けたので浦和がリーグ戦3位に浮上&ACL出場権獲得というオマケつき。
おかしい、浦和の敗戦で飯が美味いハズだったのにーーーーっ!
最終戦で浦和が勝利の美酒など、そんなはずでは……
ま、来年も埼玉ダービーで「強いほうの埼玉」を名乗らせていただきますからね!
そしてJ2降格レースはアルビレックス新潟が奇跡的な残留、ガンバ大阪とヴィッセル神戸が降格確定。
来年はJ2で三都物語(京都・大阪・神戸)ですね分かります。
写真2&3:満員の埼玉スタジアム。51000人の観衆は羨ましい。Nack5スタジアムはキャパが15000人ぎりぎりだから……
ここ5年ほど最終戦は負け続けていた浦和ですが、今回は勝利。名古屋は精彩を欠き、終止浦和のペースでした。
しかも、鳥栖が負けたので浦和がリーグ戦3位に浮上&ACL出場権獲得というオマケつき。
おかしい、浦和の敗戦で飯が美味いハズだったのにーーーーっ!
最終戦で浦和が勝利の美酒など、そんなはずでは……
ま、来年も埼玉ダービーで「強いほうの埼玉」を名乗らせていただきますからね!
そしてJ2降格レースはアルビレックス新潟が奇跡的な残留、ガンバ大阪とヴィッセル神戸が降格確定。
来年はJ2で三都物語(京都・大阪・神戸)ですね分かります。