謹賀新年

2013年1月4日 日常
今年もよろしくお願いします。

今年の目標:レガシー&ヴィンテージの勝ち越し

新年会

2013年1月5日 日常
新年会
19:00から新年会ということで焼肉、そしてかもはしさん宅にお邪魔して(真)新年会。
まずは宇宙麻雀を3半荘、チーの待ちと回数が半端無いので脳みそが茹だりそう。
その後、神越さんと組んでかもはし。オサダ組と2hdエガシー。ダブル12postの威力が凄すぎて困る。
06:00-10:30まで仮眠を取り、今度はボードゲーム・プエリトルコ。その後は砂町銀座でお買い物して、夕食をいただいて解散。

写真は大人買いした文明堂のドラ焼き。20個840円を3セット+α。テーブルの右側に、ある、青いタバコの箱が比較用です。

Microsoftのhotmailをフリーメールのアカウントとして使っていましたが、正月の帰省から戻ってアクセスしたら、セキュリティがうんぬんでアカウントが停止されていました。
アカウント復帰の手続きをしたら、過去に送信したメールのあて先やタイトルを入力するよう求められましたが、ヤフオクくらいしかメールを使用していないので覚えていない。
アカウント復帰の情報が足りないので復帰できるかな?

追記:ダメでした。gmailに移行します。

完食

2013年1月9日 日常 コメント (2)
福袋詰め合わせ(11個)+1箱(10個)を一人で食べきりました。
もう今年はドラ焼きいらない。

新宿柏木FNM

2013年1月11日 M:tG
2013年認定大会は、新宿柏木でFNM。
今日はセレズニアの気分だったので、パックを開封して初手ラクドスギルド魔道士をピックするか悩み、初志貫徹してスルー!
そうしたら、下家が「今日はビックマナをやりたいんだ!」とラクドスカラーをスルー!
見事に色が被って0-3でした。
やはりラクドスにすべきでしたw

京王百貨店新宿店 有名駅弁と美味いもの大会
http://info.keionet.com/shinjuku/ekiben/index.html
1/10~1/22

東京ドーム ふるさと祭り東京
http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/
1/12~1/20


三連休のうちに行ってみたい。

いつものpostで参加。

1R 青白t赤 0-2
1本目:トラフトを連打されて負け
2本目:Winter Orbで分からされる

2R ANT 0-2
1本目:茶番
2本目:同上

3R 青白t赤 2-0
1本目:相手の土地が2枚で止まる
2本目:マナを伸ばして緑タイタンからエムラに繋げて勝ち

4R ドレッジ 2-0
1本目:相手のめくりが悪く、緑タイタンが間に合う。
2本目:対策カードをがっちり引いて勝ち。

2-2の時点でドロップ。
あぢおうさん、御大さん、神超さんと麻雀を打つが、最初は良かったもののその後が悪く。
結局、場代込みでスラーグ牙*1くらいの負け。(点3)


いったん今の形のpostをバラスので、メモ代わりにデッキレシピを記載。

土地(28)
4 森
1 山
1 taiga
3 赤緑フェッチ
4 cloudpost
4 vesuva
2 微光地
1 karakas
1 ウギンの目
1 石化した原野
1 名前の長い土地
2 燃え柳
3 魂の洞窟

生物(10)
1 エムラクール
1 ウラモグ
4 緑タイタン
4 桜族の長老

その他(22)
4 SDT
3 針
4 探検
4 輪作
3 罰する火
2 全塵
1 忘却石
1 PWカーン

サイドボード
2 トーモッド
1 大祖始の遺産
1 ボジューカの沼
2 外科的摘出
1 自然の要求
1 クローサの掌握
1 無垢への回帰
1 古の遺恨
3 紅蓮地獄
2 炎渦竜巻

現在の特徴
・不毛対策に針をメインから投入。最近はスニークショーが減っているのであまり輝いていない。
・衰微で森の知恵は割られてしまうのでSDTをフル投入。
・死儀礼、デルバー、ボブなどを対処するために罰する火。
・タイタンが出れば勝ち、を実現する手段は魂の洞窟。生物は最低限にして緑頂点は不採用。
・マナ加速は長老・探検・森の占術。今回は占術の変代わりに輪作を試して見たが、4枚は多かった。
・今回のサイドは部族対策重視。

池袋BMビンテージ

2013年1月13日 M:tG
モッピーレさん、ゆーさん、あんだーどりーむさん、私しか集まらずに中止。
わざわざ長野から来ていただいたあんだーどりーむさんには申し訳ない。

その後、ゆーさん、モッピーレさんと一緒にあさなまさんが来るのを待つが、来ない。
諦めて西大島のAMCに移動したら、あさなまさんがそこにいたw
モッピーレんさんに電話連絡して、あさなまさんのジャンピング土下座を観賞することにw

ポルトガル語版オンスロートを12人でパック勝負することに。
1pack目はたいしたカードが出ずに持ち越し、そして2回目のパックから青白フェッチを剥きました!
「勝った! 第三部完!」とつい言ってしまったところ、大闘技場foilを引かれてしまい、フラグ乙になってしまった。orz


AMC会場でフリープレイして、昨日改造した12postを動作チェック。
流石に除去全抜きは無理があったので、以下のようなリストに変更。

土地(28)
4 cloudpost
4 vesuva
3 微光地
1 ウギンの目
1 karakas
1 石化した原野
4 赤緑フェッチ
1 taiga
6 森
2 魂の洞窟

生物(15)
1 エムラクール
1 ウラモグ
4 桜族の長老
4 スラーグ牙
4 緑タイタン
1 ムルダヤの巫女

その他(18)
4 SDT
3 針
3 輪作
4 探検
1 るつぼ
1 PWカーン
1 忘却石
2 全塵

・メインは61枚。全塵を1枚抜くかも。
・単体除去(罰する火)を抜いて、スラーグ牙で中盤を耐える形に。
・輪作は不毛をかわしたり相手のターンエンドにpostを持ってこれたり、森の占術より使いやすい。ただし土地の枚数が増えないという欠点があるので、ムルダヤとるつぼでカバーする形に。
・召喚の罠はスロットがあれば……
・メインは緑単で赤マナはサイド専用にしたことにより、色マナが安定。でもアンタップインの緑マナがもう1枚欲しい。スラーグ牙でライフ回復するから微光地を2枚にする?

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=52286

青緑にしてSnTとのハイブリッド。この発想は無かった。

有名駅弁と全国うまいもの大会
会社帰りに新宿の京王百貨店に寄り、7F催事場で駅弁を見てきました。
大雪のため物流が滞り、いくつか品切れになっているものもありましたが、目に付いた駅弁を買いました。

岡山県の美星町から、美星牛豚弁当。
これから食べます。
エラーカード(1/16)
エラーカード(1/16)
エラーカード(1/16)
写真1:軍勢の忠節者(GTC)
ギルド門侵犯のプレビューカードですが、カードテキストでは「軍の忠義者」になっています。

写真2:命の川(5E)
RPGマガジンの付録版です。カード下部の権利表記が白抜きになっていません。

写真3:命の川(5E)
比較用の通常版です。



初手ラスゴからアゾリウスを目指すも、生物をあまり取れずに0-3。
柏木でのRtR*3ドラフトは今回で終了、来週のプレリ直前はINVブロックで行う(16人まで)とのこと。

その後、ミッドナイトレガシーに酸kあ。
デッキはいつものpost。最近h亜個人メタがきついのでpost止めようか悩みます。

1R 赤青MUDウェルダー オイスターマンさん 0-2
1本目:ッ信仰無き物漁り+ウェルダーで3T目に隔離するタイタンで負け
2本目:ウェルダーで絡みつく鉄線を回されて負け

2R ジャンド マツモトさん 2-1
1本目:輪作*2からエムラで勝ち
2本目:不毛+タルモで負け
3本目:緑タイタンからのウギンの目サーチで勝ち

3R 青黒緑テンポ てつろーさん 2-1
1本目:相手の土地が2枚で止まり、墓忍び*3をドローしてくれたので勝ち
2本目:緑マナを引かない
3本目:相手が壮絶なマリガン地獄。

4R スニークショゥ ホンマさん 0-2
1本目:タイタン*2をどちらもFoWされて、ぐだったところでスニーク設置されて負け
2本目:針をエコーでバウンスされて負け

5R Jundボードコン イシザワさん 2-0
1本目:素引きしたウラモグでリリアナを割って勝ち。
2本目:タイタン連打して勝ち。

3-2でした。まずは勝ち越し出来てめでたい。今年も勝ち越し出来るようがんばります。

安納イモ

2013年1月19日 グルメ
みらこーさんが一押ししていたサツマイモが、スーパーで売られていたので購入してみた。
1袋に3つ入って398円。

調理法は簡単、丸ごと水洗いした後に濡れふきん(または濡らしたキッチンペーパー)で包み、それをさらに新聞紙などで包んで電子レンジで温める。
まずは通常で2分、その後に解凍モードで15~20分温めると、蒸かしイモのできあがり!


イモうめぇ。
明日のA-K Mulliganでの、カードレンタルorトレード募集です。

血清の幻見(5DN)*2
クラーク族の鉄工所(5DN)*3
Basalt Monolith(3ED)*2
情け知らずのガラク(ISD)*3


A-K Mulligan

2013年1月20日 M:tG
午前の部、スタンはセレズニアが最大勢力。
もちろん私もセレズニアビートを使ってますw
8人の総当りで3-4でした。その後は急遽自宅関係で呼び出されたのでドロップ。
一番試したかったMB2.0はお預けに。


Hostel Zenというところを予約。二泊合計で6600円。
石川町には銭湯もあるようなので、疲れを癒すならそちらもあり。

サイン会に誰が来るのかな?
今までレノボのIdeapad A1というAndroid2.3の7インチタブレットを使っていましたが、最近自宅の無線LANに繋がらない。
年末に実家へ帰省していたときは、実家の無線LANに問題なく繋がっていたのになぁ。

しょせんは格安中華パッドということでしょうか? まぁ、タブレットに慣れるという意味では入門機としてそこそこの値段でよかったのかもしれません。

Nexus7またはIPad miniに乗り換えるつもりなので、現在のIdeapad A1(2GBモデル)が欲しいという人がいたら、譲ります。

http://www.starchild.co.jp/special/utena/gengaten.html

池袋の西武百貨店で3/20~3/25に開催されます。

1/12のニコ動セレクション放映を逃した人も安心!

GTCプレリ

2013年1月26日 M:tG
午前中は掃除洗濯を行い、午後から本八幡CDCに参加。
ディミーアで0-3ドロップ。
明日もCDCプレリ→AMCへはしごの予定(0回戦ドロップをクリアできた場合)

プレリ&AMC

2013年1月27日 M:tG
午前中は本八幡のCDCでGTCプレリに参加。
ボロスのパックを受け取り、レアも良い感じで勝つことが出来るが、1R終了でドロップ。

AMCに移動してレガシー。45人のスイス6回戦。
今回は突発的に使いたいデッキが出来たので、postではありません。

8 沼
1 山
4 Badlands
4 赤黒フェッチ
2 黒緑フェッチ
4 不毛の大地
4 死儀礼のシャーマン
4 ヴェリアナ
4 血染めの月
4 月の大魔術師
4 思考囲い
2 セラピー
4 稲妻
4 ボブ
4 Sinkhole
3 深遠の迫害者

1T死儀礼からの8Moonで土地を縛り、基本土地にはSinkholeをブチこむというコンセプト。
なんとかして基本土地・森をデッキに1枚ねじ込みたいけど……

1R ジャンド マエモンドさん 1-2
1本目:ヒムで土地を落とされてプラン崩壊。
2本目:相手トリマリで勝ち。
3本目:死儀礼とリリアナをどちらも先出しされて負け

2R BUGデルバー てるろーさん 0-2
1本目:タルモ*3を捌けずに負け
2本目:消耗戦の末、ドローカードで差をつけられて負け

3R SnT オオノさん 2-0
1本目:相手がスニークから1発エムラを発射するが、2発目を引かれずに勝ち
2本目:相手が土地事故して勝ち。

4R ゴブリン ぐーんさん 2-1
1本目:効かない月を2枚も引いて負け
2本目:仕組まれた疫病を2枚張って勝ち
3本目:リリアナで粘って疫病で勝ち

5R ANT ノグチさん 0-2
1本目:沼沼島と基本土地を並べられ、月が効かずに負け
2本目:ライフ12まで追い詰めるも負け

6R RUGデルバー オオハシさん 0-2
1本目:月を置いて土地を嵌めるが、稲妻*2で削り殺される。
2本目:ボブが月*2を引っ張ってきて負け

2-4でした。メインから8枚入れている割に、月はあまりテロっぽくないなぁ。
GTCが発売されたら、16postでも試しますか。

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索