翔んで埼玉

2019年3月16日 映画
頭を空っぽにして楽しめる映画、という前評判にたがわぬ出来でした。
いやぁ笑った笑った。

シン・ゴジラ

2016年8月7日 映画
封切りから1週間以上たっているので大丈夫だと思いますが、以下にネタバレを含みます。
ネタバレが嫌いな人は、さっさと鑑賞することを勧めます。




☆☆☆

最初にゴジラが出てきたとき、悪い意味でちゃちなウルトラ怪獣だと思いました。
まさか、ゴジラが変身(進化)するとは!
ゴジラを単なる災害として描き、それに対処する日本という構造をシンプルに見せる。ヒューマンドラマや恋愛要素に重きを置かず、中だるみを感じずに2時間があっという間に過ぎました。

ゴジラが口からビームを吐くだけでなく、尻尾からも、そして背びれのあちこちからビーム乱射するところ。
新幹線や山手線がゴジラに突っ込むところ。
最終決戦で、ゴジラに破壊されるビルが残っているなと思っていたら、人側がビルを爆破してゴジラにダメージを与えるところ。

どれも私の想像外でした。庵野監督、あんた凄いよ。

ゴジラを見るのはハリウッド版に続きこれが2作目ですが、見て損しない映画だと思います。
老若男女、公私を問わず話のタネになりますから! これで2000円は安い!

映画の話

2006年12月17日 映画
プレスリー VS ミイラ男
www.presley-miira.com/

米各地を巡業していた“ミイラ展”の目玉、4000年前のエジプトのミイラが何者かに強奪された。
やがて、テキサス州郊外の医療老人ホームで老人の突然死が続発、それは蘇ったミイラ男“ババ・ホ・テップ”の仕業だった。そのホームには、かつてソックリさんと入れ替わり第二の人生を送っていた本物のエルヴィス・プレスリーが入居していた。
プレスリーは、自分のことを暗殺から逃れたジョン・F・ケネディ元大統領と思い込んでいる黒人の老人ジャックと協力し、邪悪な“ババ・ホ・テップ”を退治すべく、老体に鞭を打って最後のロックン・ロールをブチかます!

シネセゾン渋谷にて12/16より上映中!
一緒に行ってくれる勇者を募集中です。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索