2005年から開始したので17年か。
長い間お疲れさまでした。

夢日記

2021年2月6日 日常
家から20分ほど離れた川原で野生の鹿の番いを発見。
その鹿は高さが4メートほどもあるだろうか。自分の視線を水平に向けると、四本足で立つ鹿の腹の真下を視線が通る。

その巨大な鹿がビル通りの市街地を歩いていく。
巨大怪獣映画っぽく、いつのまにか鹿は巨大化していた。建物が壊れないだけマシか。

というところで目が覚めた。

夢日記

2020年11月8日 日常
スマホでグラブルっぽい雰囲気のゲームやってたら、突然「参加メンバーはチャットスタンプ押して」とリーダーから通知が来て、チャットスタンプ押したらチャット画面でリーダーが「このメンバーの中で、チームに貢献していない寄生がいます」と吊し上げ発言し始めた。
なんだこれ、イベント途中で言い出すことか? よく分からないので黙って見てようか、と思ったところでリーダーが締めの一言。
「では皆さん、イベント報酬の池袋秋葉を入手するために頑張りましょう!」

モバマスの池袋秋葉が報酬? 本家より先に声帯実装されたマシーナリーとも子ではなく?

というところで目が覚めた。

実際にモバマスコラボで池袋秋葉がイベント報酬だったら、ランキング上位限定報酬ではなく参加記念配布報酬だろうなぁ、と寝ぼけた頭で考えたけど。


夢日記

2020年8月31日 日常
みらこーさんがみやけんさんにお勧めを聞かれ、壁の棚一面に並べられている一升瓶を一つ手にした。
みらこーさん、まずはお猪口で試飲してから、「この『伊勢物語』は~~~(溜め)、うまい!うまい!うまい!(本当に三唱した)」
さらに「志賀高原を三日歩いてめぼしい蕎麦屋に全部入ったけど、どの店でも天婦羅の味を中和してくれて蕎麦本来の味がよく分かる」と理由を語ってくれました。
私は「志賀高原は長野県だから、伊勢という地名から察するに、長野の地酒ではなさそう」と推理したところで目が覚めた。


天婦羅の味を中和する日本酒って、なんだ???

夢日記

2020年7月29日 日常
アイドルマスター15周年記念のweb特番を見ていたら、KRのプロデューサーのお祝いコメントVTRが流れることになった。
池の底から泳いで登場した男がボートに上がってそのままコメントし始めた。
ぷちますの系譜? と疑問に思ったところで目が覚めた。

夢日記

2020年3月28日 日常
妹が吸血鬼になり、「体内の血を取り出して石油に変換する」と言いながら赤いポリタンクを持ってきた。
「石油か、助かる」と感謝の言葉を伝えたら、「感謝の気持ちが力になる、もっと祈って」と要求された。
祈りが力になるって、まるでゲームの聖職者だなぁと思ったとことで目が覚めた。


夢日記

2019年10月14日 日常
台風で家に引きこもってうたた寝。

シンデレラガールズの日野茜と橘ありすがスポーツ自転車で峠道に挑戦するようだ。
茜はアニメ絵なのに、ありすはリアル3D、しかも中の人のビジュアルで登場。
「あ、アミナちゃn……ありすか。」と納得したら、その後は違和感なく夢が進行していった。
最後は茜が先頭で坂道に向かっていくところを、道路脇の休憩所から見送ってお終い。

夢日記

2019年3月18日 日常
実家に帰る途中、最寄りのバス停を降りていつもの道とちょっと違う角を曲がったら、片側4車線くらいの大通りになってました。
本来は道の中央に線が引かれていない程度の広さなので、ここは札幌か?と作家うしました。
そして、道に立て看板があるんです。「脱・太鼓の町」
太鼓? 脱原発とかならまだしも、太鼓って??? そもそもうちの田舎は太鼓と何ら関係ないし!

謹賀新年

2019年1月5日 日常
実家に帰省していましたが戻りました。
今年もよろしくお願いします。

夢日記

2018年10月21日 日常
公民館の会議室でやっているような緩い大会で、人手が足りてなさそうだったので、フロアジャッジの仕事を手伝ってました。
突然出てきたすずけんさん(Lv3)とabigaraさん(Lv2)に「そんな仕事ぶりじゃレベルジャッジに認定できないよ」と言われて大いに焦る。
マスダさん(Lv1)がお気楽そうに頑張ってと励ましてくれたけど、まったく効果なし。

夢の中で焦ったランキング、今年一位。

深大寺植物園

2018年5月2日 日常
深大寺植物園
GWに家で引きこもってスマホをいじってばかりなのも不健康、雑事を忘れて森林浴を楽しみました。
調布から深大寺までバスで15分程度、今の季節はバラが見頃です。
GW中はみどりの日が無料開放日になるので、ピクニックとしてもおすすめ。

深大寺そばは、まぁこんなモノか、という感想でした。

謹賀新年

2018年1月3日 日常
今年もよろしくお願いします。

炬燵

2017年12月16日 日常
先週半ばから冷え込みが辛くなってきたので、休日に洗濯掃除するついでに押し入れから炬燵布団を出しました。
引っ越してからは、電気毛布にくるまってゴロゴロする派だったのですが、3年ぶりの炬燵を魔力にさっそく骨抜きにされてます。

週末

2017年11月19日 日常
土曜は天気が良くなかったので、家事を片付けて家でゴロゴロ。
案の定、14:00ころから降り始めた。
日曜は晴れたので、散歩&Ingress。近所にポータルがいくつか追加されてる!
16:00からモバマス6周年記念イベントのネット中継を鑑賞。最後に新情報がどどっと押し寄せて理解しきれない。
FGOはクリスマス2016を攻略中。このペースなら10箱いけそうかな。セイレムが1.5章扱いなので、早いとこメインストーリー7章を突破したい。

結婚式

2017年10月21日 日常 コメント (1)
親戚の結婚式に参加しました。
あいにくの雨、ご祝儀を払って「お前にいいひといないのか?」と言われるだけのイベントでした。
まぁ親戚づきあいは必須コストとして割り切らないとね。

今週末は

2017年10月15日 日常
来週に従弟の結婚式があるので、それの準備。
ついでに、映画館に行ってスマホいじったり、マクドに行ってスマホいじったり。
マクドの古戦場は、四十過ぎのおっさんにソロは厳しい。共闘できるなら楽なんだけど。

衣替え

2017年10月5日 日常
もう10/5ですけど、毎回ここに書いてますけど。

ネクタは一刻も早く、「シルクハットやステッキのように、”かつて紳士の正装の一部だったが今はほとんど見かけない”アイテム」になってほしい。

三連休

2017年9月19日 日常
土曜:台風接近で午後から雨、引きこもろう
日曜:台風で一日中大雨、引きこもろう
月曜(祝日):台風一過で真夏の暑さ、引きこもろう

帰省

2017年8月18日 日常
月曜から金曜まで実家に戻り、食っちゃ寝の生活してました。
長野県は涼しい。東京は暑い。

夢日記

2017年5月7日 日常
帰省中に見た夢です。

どこかの旅館で、私がmtg、チタンさんがリセを使っての異種戦をしていました。
こちらが2マナ2/1のクリーチャー*3でコツコツ殴っていたところ、チタンさんが5/7相当のデカブツを出して、しかもCIP能力でこちらのクリーチャーを2体除去。1体の2/1が立ち往生していると、向こうは5/7から9/11にパンプアップして殴ってきて、なすすべもなく2パン貰って死亡。
これは神の怒りや破滅的な行為などをサイドインしてボードコントロールに寄せないと勝てない、と思ったら「サイドインできるカードは2枚までだから」と言われる。
「それじゃ勝てないじゃん!」と反射的に思ったが、「あ、別に勝ちにこだわる必要ないわ」と天啓を得て平穏な心でいられました。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索