信濃国国分寺・御開帳
信濃国国分寺・御開帳
信濃国国分寺・御開帳
長野県上田市の国分寺は、2013/5/5まで12年の一度の御開帳です。

写真2は国分寺史跡公園。現在の国分寺は旧・国分寺から移動しており、跡地は公園になっています。
この公園を横切る形でしなの鉄道が走っているので、撮り鉄には格好のスポットです。

上田城・千本桜

2013年5月4日 旅行
上田城・千本桜
上田城・千本桜
上田城・千本桜
戦国武将・真田家の居城である上田城。
4/21まで千本桜祭りをやっていましたが、GWになっても遅咲きの桜は満開。さすがに大半は終わってましたけど。

なぜか初音ミクとコラボしていたようです。
ポストカードはAPさんへのお土産かな。
サッカーなでしこ・浦和レッズレディースvsINAC神戸
埼玉の駒場スタジアムに観客6800人、今期ナデシコリーグの最多観客数を記録。
写真で見ると客席ががら空きですが、それはバックスタンドを締め切ったままです。メインスタンドは大入りでした。

昨年リーグ覇者のINAC神戸はパス・トラップの精度が浦和よりひとつ上だった。
浦和はFWの後藤が一人奮戦するも、周囲のフォローがないのと後藤がさほど俊足でないことから得点の匂いが感じれませんでした。

女子サッカー観戦はこれで3度目だけど、男子と違ってボールの飛距離・スピードが劣っているので、Jリーグのつもりで試合を見ていると違和感が。

これで関東近郊の(Jリーグ規模の)サッカースタジアムはおおよそ制覇。
あとは駒沢スタジアムとなぜか残っている横浜(日産)。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索