【国宝】見返りの塔
【国宝】見返りの塔
【国宝】見返りの塔
長野県青木村にある大法寺。ここにある三重塔は見返りの塔とも呼ばれる、国宝です。

写真3は、大法寺近くのハイキングコースにある東昌寺の鐘楼(市の文化財)。
この鐘はとてもいい音です。

当郷の池

2013年4月30日 旅行
当郷の池
当郷の池
大法寺ハイキングコースの終点は塩の入り池。
昭和11~14年に旧・浦里村が溜め池を造成しました。池越しに見える子檀嶺岳(こまゆみたけ)が見事です。

写真2は池の近くにある阿鳥川神社。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索