予告登板:The Gate

紙廃人(と書いて紳士と読む)の社交場に紙束を持ち込む俺カッコいい(厨二的思考)

池袋BMビンテージ

2013年6月2日 M:tG
参加者7人で認定ならず。ショップの人が入るかと思ったら、ビンテージの出来る店員さんがいませんでした。

使用デッキは5色The Gateでしたが、練りこみ不足で負負byeという体たらく。
今月末のPACに向けてもう一度組みなおします。

2時間で大会が終った後、ゆーさん、abigaraさん、ポッキーさんと4ドラ。これも負負。

今日は全敗。ぐぬぬ。
今までのAMCは、記念大会は全ラウンド終了時にくじ引き抽選会があったけど、今回はどうなんだろう?
怪しげな賞品を持ちこんで、くじ引きが無いなら適当に分配します。

勝手に賞金首に指名してパックを渡す程度なら迷惑にならないよね?

マタイ24

2013年6月3日 M:tG
私のコメントにも来たので改変。

---
ファッティ天望の預言者(CON)と大洪水(10E)について。
ブログを見てもらえるとうれしいです。

世界大戦(ROE)前にEureka(LEG)でオーロラのグリフィン(PLS)が見られたように、
Amoeboid(LRW)でオーリオックの刃番(MRD)が見られました。
ラスの書(CHR)を合算し、
未来予知(ONS)に起こることをムウォンヴーリーの獣記し(M13)ました。
エルズペス(SOM)を基準にしています。

2018年 5月14日(月) 新世界秩序(マローの書いた記事)
---

マジック用語をなんとか絡めようとしましたが、ここでギブアップ。
AMC8周年記念大会
AMC8周年記念大会
記念大会なので賞品提供しようと思い立ち、家捜しした結果がこれだよ!

写真1:サプライ品
販促用ストレージ、販促用デッキケース(金色)、デッキケース(ギャザガール)、
金属性デッキケース(Rebecca Guayの天使イラスト4個セットのうち2個)

写真2:パック類
インベジョン(日本語)4パック、プレーンシフト(日本語)4パック、
ネメシス(英語版)36パック(なぜか箱はトーメント)、M11コンパクトブースター(日本語)1箱、
第4版スターター(英語)1個、ミラージュスターター(英語)2個


枯れ木も山の賑わい。大会終了後の抽選会では、目玉商品の引き立て役として、十分活躍してくれそうです。
買えませんでした。
再版されるらしいので、それに期待。

新宿柏木でFNM(モダマスのドラフト)に参加。
通常のドラフトとカードパワーが一段階違い、10ピック目でもまだ取るカードがあるので、ピックが悩ましい。

緑メイン5色のマンタ*2と刻まれた巫女に全てを賭けるデッキになり、1-2でした。
時代寄生機がアンコに格下げだったり、腐れ蔦の外套がコモンに格下げだったり、言いたいことはたくさんあります。
でも、一番言いたいのは、「この環境はメロクが強い」
当たり前のことではありますが。

サッカーJ2 東京ヴェルディVS水戸ホーリーホック
6月は代表戦のためJ1は中断、しかし2部リーグであるJ2は6月も休みなし。
いつもはJ1が土曜でJ2が日曜開催ですが、6月はJ2のほとんどが土曜開催。
今日は渋谷区の駒沢競技場でヴェルディVSホーリーホックの試合があったので観戦しました。
今日は駒沢公園でビールの祭典・オクトーバーフェスタが開かれており、賑わっていました。でもソーセージの値段が高いよ!

試合は0-0で引き分け。両チームともGKがファインプレーしてました。
後、ホーリーホックはセカンドボールを結構拾ってたのが印象的。




サッカー観戦後、時間があったので晴れる屋に行き、非認定のビンテージ大会に参加。
デッキをもっていなかったのでちーちゃんから借りました。スタンのドランリアニですが。

1R ボルトコン 0-2
2R ドレッジ 0-2
3R MUD 1-2
4R 神超さんの清一12000に振り込んでハコ
5R ちーちゃんに12000振り込んでドベ
6R いいところ無くドベ


もう麻雀辞める! MMY! MMY!
AMC#136 8周年記念大会
当初の予想を遥かに超えて、参加者113人という大賑わいでした。
写真は抽選大会の追加賞品。UNHの基本土地って200~300程度だと思っていたら、ずいぶんと高騰していたみたい。

使用デッキは緑青post、予想外の結果と粗石の魔道士をタッチした形。

1R RUGデルバー トヨタさん 0-2
1本目:不毛*2とカウンターで妨害され、タルモ*2に殴られる。
2本目:タルモ+カウンター*3で何もさせてもらえず負け。

2R Zoo 馬術さん 2-0
1本目:先手3T目に緑タイタンが着地して、エムラに繋げて勝ち。
2本目:全塵でリセットして勝ち。

3R Junk APさん 1-2
1本目:針で不毛を指定し、4T目に緑タイタンからドブン。
2本目:相手のボブを対処できず、土地を攻められて負け。
3本目:ハンデス連打からのボブでアド差を埋められずに負け。

4R RUGデルバー クロカワさん 0-2
1&2本目:相手が1Tデルバー、2T目に反転して不毛でpostを割る、というドブンで負け。

5R BUG ミウラさん 0-2
1本目:ヒム2連発+ボブのアド差がどうにもならずに負け。
2本目:やはりボブがどうしようもなくて負け。

6R Junk トリゴエさん 0-2
1本目:グダった展開の末、聖遺の騎士に殴られて負け。
2本目:不毛指定した針を割られて聖遺無双。

7R エンチャントレス トリウミさん 2-0
1本目:BtBで死んだと思ったが、輪作*2で島とKarakasを揃え、爆薬X=3で流して逆転勝ち。
2本目:忘却石と全塵で2回リセットして勝ち。

スイスラウンド終了後の、抽選会では何も当たらず。
ビール1ケース+台車を用意したhyfjさんには脱帽。その発想は無かった。

晴れ月ビンテージ

2013年6月10日 M:tG
予告登板していましたが、昼の健康診断でバリウムを飲んだため、体調が優れずに欠席します。

健康診断で体重が78kgだった。一時は90にいっていたので、少しずつ下がっている。後15kgほど頑張れ。

公式twitterによると、サイン会は3名。そのうち、公表されているのは2人。

Winona Nelson
復活の声/Voice of Resurgence(DGM)
雪花石を率いる者、ブルーナ/Bruna, Light of Alabaster(AVR)

Yeong-Hao Han
蒸気孔/Steam Vents(RTR)
Maze of Ith(From the Vault:Realm)

どちらも最近の絵師で、20枚以下しか描いているカードが無い。M14で数枚追加される可能性があるけど、カード枚数的には問題なし。
GP北九州はスタンダードだから、一般プレイヤーがサインの列に並ぶだろうけど、スタンデ使われるカードはごく一部だから大丈夫でしょう。
AVRの獄庫大判カードのブルーナは所持しているので、FtVのIthだけ抑えておけばいいかな。

新宿柏木FNM

2013年6月14日 M:tG
今日はモダマスではなく、RtRブロックでのドラフト。
今まではレアの順位取りでしたが、今回から取り切りになりました。
寺院の庭をピックして、そこで終了。ナヤカラーの重たい生物を連打するデッキになり、土地17枚+導き石*2でも土地事故ばかり。

来週は主催のみらこーさんがGPラスベガスに行くので、柏木のFNMはありません。
18:00から非認定でスイス3回戦固定。
2009チャンプや永遠のライバルニコちゃんを含め、14人参加。予想外に多いよ。
デッキはThe-Nextlevel-Gateを使用して華麗に0-3。このデッキFoWに弱すぎ!


明日は調布で征服王予選。気が向いたら参加します。
午前の部がスタンダードで午後の部がビンテージ最強時代決定戦。

征服王予選

2013年6月16日 M:tG
参加者3人の総当り。

午前の部:スタンダード
使用デッキはバント迷路走者

1R エロま!さん ナヤ人間ビート 2-1
1本目:ラスゴしてスラーグ牙*2を出したら相手が投了。
2本目:相手がドブン
3本目:強打者で相手を足止めしてラスゴで流して迷路完走。

2R 姫さん ラクドスミッドレンジ(タッチ白) 0-2
1本目:ラスゴで流すが、リンリンのトークン+オレリアで削りきられる。
2本目:ファルケンラスの貴種を除去できずに負け

午後の部:ビンテージ最強時代決定戦
使用デッキはターボランド風迷路走者(現代)

1R エロま!さん MUD(現代) 2-1
1本目:ムリゲー
2本目:相手の引きが強くなかったので、自然の要求+古の遺恨で時間を稼いでエナフラで勝ち。
3本目:相手のるつぼ不毛にこちらもるつぼZuranで対抗。古の遺恨を表裏打って、エナフラで勝ち。

2R 姫さん ハルクフラッシュ(FUTまで) 0-2
1本目:ムリゲー
2本目:墓掘りの檻を酸化されて負け

征服王予選で2位になりました! なおブービーでもある模様w
スタン&ビンテージで2009チャンプに迷路勝利できたことが、嬉しい。
いやぁビンテージでも迷路で勝てるんですね! Team9841の下克上だ!

その後、やってきたMr.Moatも含めて、姫さん推薦のカードゲーム、Love Letterをプレイ。
カード枚数がわずか16枚しかないお手軽ゲームですが、読みありカウンティングあり妨害ありと、ゲームの要素がちゃんと詰まっています。
このゲームは面白い。

6/23 AMCは中止

2013年6月20日 M:tG
http://mogemoge.diarynote.jp/201306202005234287/

主催者の勘違いで、実際は6/30とのこと。
日曜の予定がぽっかり空いたので、どうしよう。

http://www.e-bunmeido.jp/

文明堂の名前入りカステラ。
何かに使えないかな。

今日は参加者8人。
使用デッキは神話。羽ばたき飛行機械+頭蓋囲い+荒廃者の懐かしい形。

1R MUD 0-2
チャリスX=1でいろいろ封じられ、磁石のゴーレムとワームコイルの前に負け

2R ドレッジ 2-0
相手がビンテージのドレッジに不慣れでミスプレイしてくれたので勝ち。

3R 墓荒らし 2-1
相手のドローが芳しくないところをごり押しして勝ち。

上半期の成績

2013年6月27日 M:tG
スタンダード 5-11-0 勝率31%
レガシー 13-20-0 勝率39.3%
ビンテージ 5-10-0 勝率33.3%
リミテッド 20-35-0 勝率36.3%

結論:雑魚

新宿柏木FNM

2013年6月28日 M:tG
DGMで白黒のドレインアイフを2枚ピックしたので、オルゾフ一直線。
引けば勝つ! 引かなかったら負ける!
結果は2-1でした。

7/6にotakutalkerさんが限定構築:モダマスを企画しているので、参加してみようと思います。
モダマスを3packしか剥いていないし、過去のカードはだいたい処分したので、カードを集めるのが面倒。
いっぱい剥いた人がコモンカードを譲ってくれないだろうか。
おそらくキキジキ+やっかい児コンボがメタのtopだろうけど、秘儀連繋デッキを作ってみたいなぁ。
使用デッキは金属術。ラベイジャーとBerserkはクビにして、刻まれた勇者が装備品を握って殴るデッキにスタイルチェンジ。

1R 青黒デルバー 2-1
1本目:マリガンミスしてふるぼっこ
2&3本目:ドブン勝ち。
先週に引き続き、Team9841総帥に勝ちました。

2R Zoo 2-0
1本目:ドブン勝ち
2本目:天秤で一方的にシャクッて勝ち

3R 黒単? 2-0
1本目:フィレクシアのネゲターと勇者がにらみ合うが、勇者が十手を握って勝ち
2本目:不毛stripと立て続けに土地を攻められるが、相手の引きが弱かったので勝ち。

明日はPACの予定。

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索