Vマークをあげる作業
Larmeさんのため
http://larmelarme.diarynote.jp/201206090159078892/

写真うつりがイマイチですが、ハルマゲドンです。

Vマークのラノワールのエルフも所持していましたが、トレードで手元を離れました。(写真はありません)

立川のファミコンくん2号店で、エロま!さん、オノさんとフリープレイ。
3人ともデッキはボルトコンでしたが、それぞれ特色があって面白かった。
エロま!さんのボブに対して暗黒破1枚で優位に立てたのは良かった。
オノさんのLim-Dim’s Vaultは、結構な枚数デッキを掘れるので、商人の巻物あたりt差し替えてみるのも良さげ。
魂の洞窟と徴募兵は、パーマネントなら何でもというところに可能性を感じる。

来週のPACは休日出勤のため不参加。
あと名古屋のVintage選手権は、P9未使用という制限にバザーが引っかからないらしいと聞いたのでメタが読めないw

エラーカード(6/9)
エラーカード(6/9)
エラーカード(6/9)
写真1:セラの天使(4ED スペイン語)
ドイツ語の沼ルトンとならぶ、セラメンタル。

写真2:窒息(TE)
フレイバーテキスト「葉の王、エラダムリー」
比較対象の梢の蜘蛛は「葉の王エラダムリー」と読点がありませんし、エラダムリー当人のカード名も、日本語では読点なしです。

写真3:新緑の女魔術師(8ED)
フレイバーテキスト「ファインドホーンの古老」
比較対象の9ED版では「フィンドホーンの古老」

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索