AMC#115シングルエリミ+池袋BMヴィンテージ
2012年6月3日 M:tG昨日の日記でAMCを#117と書いたのは#115の間違いでした。
シングルエリミは神超さんに不戦勝、準決勝でyamazakiさんにフルボッコされて2没。
ドイツ語黒枠のデュアランが賞品で貰えるようです。やったね!
そのまま池袋に向かい、ヴィンテージは8人参加で無事に認定成立。
使用デッキはPCでも使ったZoo。
1R テゼコン あさなまさん 1-2
1本目:相手が先手1TでMox黒Mox白アカデミーから思考囲い+ティンカーBSCで負け。
2本目:同じように1TティンカーBSCされるが、ソープロしてナカティルで殴って勝ち。
3本目:2TティンカーBSCされて負け。
2R バント abigaraさん 0-2
1&2本目:いろいろ捌かれて負け。
3R ドレッジ あんだーどりーむさん 2-0
1本目:相手がパウダーマリガン*2からの通常マリガンでハンドが3枚になってもまだバザールを引かない。ナカティルで殴って勝ち。
2本目:相手が発掘できるところを見逃して通常ドローするミスを3回してくれたため、ナカティルで殴って勝ち。
その後のフリープレイでは完敗。特にバザー起動から甲鱗のワームが捨てられてドレッドリターンで登場とか、感涙モノ。なおフィレクシアの変形者でワームのコピーになるも、鋳塊かじりにやられてワームにレイプされました。
しかしZooでは勝てないなぁ……
エロま!さんが6月7月とヴィンテージ強化期間なので、真面目なスパー相手となるべく励んでみようか。
まずはPさんのボルトコンを完コピするところからかな。
デッキレシピください>Pさん
シングルエリミは神超さんに不戦勝、準決勝でyamazakiさんにフルボッコされて2没。
ドイツ語黒枠のデュアランが賞品で貰えるようです。やったね!
そのまま池袋に向かい、ヴィンテージは8人参加で無事に認定成立。
使用デッキはPCでも使ったZoo。
1R テゼコン あさなまさん 1-2
1本目:相手が先手1TでMox黒Mox白アカデミーから思考囲い+ティンカーBSCで負け。
2本目:同じように1TティンカーBSCされるが、ソープロしてナカティルで殴って勝ち。
3本目:2TティンカーBSCされて負け。
2R バント abigaraさん 0-2
1&2本目:いろいろ捌かれて負け。
3R ドレッジ あんだーどりーむさん 2-0
1本目:相手がパウダーマリガン*2からの通常マリガンでハンドが3枚になってもまだバザールを引かない。ナカティルで殴って勝ち。
2本目:相手が発掘できるところを見逃して通常ドローするミスを3回してくれたため、ナカティルで殴って勝ち。
その後のフリープレイでは完敗。特にバザー起動から甲鱗のワームが捨てられてドレッドリターンで登場とか、感涙モノ。なおフィレクシアの変形者でワームのコピーになるも、鋳塊かじりにやられてワームにレイプされました。
しかしZooでは勝てないなぁ……
エロま!さんが6月7月とヴィンテージ強化期間なので、真面目なスパー相手となるべく励んでみようか。
まずはPさんのボルトコンを完コピするところからかな。
デッキレシピください>Pさん
2012/6カード募集
2012年6月3日 トレード コメント (4)○VI日本語
フェメレフのエンチャントレス
テフェリーの世界(再版)
フレイバーテキストが”『自然の物語』から”(初版は”自然の物語から”)
闇の特権(再版)
フレイバーテキストが”プーラージ”(初版は”パナージ”)
血の歌(再版)
フレイバーテキストが”プーラージ”(初版は”パナージ”)
野生の衝動(再版)
フレイバーテキストが”メテンダの牧人”(初版は”メテンダの山羊飼い”)
タールルームの勇者(RPGマガジン付録)
フレイバーテキストが『という言<改行>い方はない。』(通常は『という<改行>言い方』)
○4E日本語黒枠
祝福
神性変異
ダメージ反転
神の怒り
魔力奪取
臨機応変
夢魔
凄腕の暗殺者
鬼火
ほとばしる魔力
コカトリス
エルフの射手
大地の怒り
灰色熊
魂の秘宝
機械仕掛けの鳥
機械仕掛けの獣
吠えたける鉱山
ジャンドールの鞍袋
石臼
ウルザの報復者
○ホビージャパン 日本語発売6周年記念プロモ
クロヴの吸血鬼
ゴブリンの突然変異
ヤヴィマヤの蟻
力のうねり
2012/6/3時点でトレードスタック
ゆーさんに4k相当の貸し
エロま!さんに4k相当の借り
フェメレフのエンチャントレス
テフェリーの世界(再版)
フレイバーテキストが”『自然の物語』から”(初版は”自然の物語から”)
闇の特権(再版)
フレイバーテキストが”プーラージ”(初版は”パナージ”)
血の歌(再版)
フレイバーテキストが”プーラージ”(初版は”パナージ”)
野生の衝動(再版)
フレイバーテキストが”メテンダの牧人”(初版は”メテンダの山羊飼い”)
タールルームの勇者(RPGマガジン付録)
フレイバーテキストが『という言<改行>い方はない。』(通常は『という<改行>言い方』)
○4E日本語黒枠
祝福
神性変異
ダメージ反転
神の怒り
魔力奪取
臨機応変
夢魔
ほとばしる魔力
コカトリス
エルフの射手
灰色熊
魂の秘宝
機械仕掛けの鳥
機械仕掛けの獣
ジャンドールの鞍袋
ウルザの報復者
○ホビージャパン 日本語発売6周年記念プロモ
力のうねり
2012/6/3時点でトレードスタック
ゆーさんに4k相当の貸し
エロま!さんに4k相当の借り