GP新潟(1)

2005年7月23日 趣味
マジックの大規模トーナメントとしては、去年11月のPT横浜以来です。
午前中に新幹線で移動して現地入り。目的は絵師rk postさんサイン会が8割で1.5割がトレードという具合でした。
で、昼過ぎに会場入りしてビックリ。サイン会にほとんど人が並んでいないんです。事前告知が不足していたためでしょうか? 列に並びなおすこと3回、合計13枚のカードにサインしてもらい、アーティストプルーフ5枚と原画コピー3枚とイラスト本を買うのに要した時間が僅か30分程度。
横浜でサイン会に長蛇の列だったのを見て、サイン会に並ぶだけで2日潰す覚悟だったのですが、なんというか拍子抜け。
それからトレード開始… 東京の大会で見知った顔がいっぱいいます(笑
特筆すべきは名古屋のチキンエイトグさんとお会いできたことでしょうか。神河限定構築のイベントだし、と荷物を押さえたのが裏目に出ました。エターナルのデッキを持ってくれば良かったと後悔しきり。

初日が終わって、めいさんの車に乗せてもらって温泉健康ランドへ。ここでもさっきの会場で見た顔ぶれがいっぱいいます(笑
風呂にゆったり浸かって、仮眠室でぐっすり。

翌日へ続く。

ThinkPad永眠

2005年6月13日 趣味
’98頃から使っていたノートパソコンThinkPad600を久しぶりに起動したら、マザーボードの起動エラーでどうにも立ち上がらない。
中古でThinkPadX20あたりでも買おうか悩んでます。
IBMのノートパソコンは、他メーカーのより若干重いけれど、キーボードが打ちやすい。それに何より、私はトラックポイント派なのです。
かつては東芝もトラックポイントを採用していましたが、今はIBMだけ。選択の幅が狭いですねぇ。
ほんと、どうしましょ。

レボFinal

2005年4月24日 趣味
昨夜の帰宅途中に、N95鋼鉄の虹からの友人であるKから電話。
「明日のレヴォ、相方が急に都合悪くなっちゃってさー、売り子やって?」
昨日の疲れが抜けないまま、朝っぱらから池袋ワールドインポートマートへ。
半分うつらうつらしながら店番。あの人ごみの中を突入してエロ同人誌を買う気力はありません。
で、メシ食ってカラオケして帰宅。途中、3年程前の職場の同僚であるBさんとばったり会い、自作PC関連お話に花を咲かせる。
マジックとまったく関係ないが、濃い一日でした。

コミケットSP4

2005年3月21日 趣味
有明のコミケSPに行ってきました。
目的はイベントスペースのボードゲーム部屋。文明の曙やディプロマシーとかは、11時頃に行ったらどちらも終了間際でした。参加者山河みな疲労して、第二卓が立たなかったのは残念ですが、久々のカタンの開拓者とユーロレイルズは楽しかったです。

ステージを見ていて、3次元のメイドもいいなぁと思ってしまったのはここだけの秘密。

今日の構築済みコンテスト(MIブロック)
平地*23
中断*1、税収*1
沈黙のオーラ*2、重バリスタ部隊*2、白チュー*2、ジェラードの知恵*2、アフターライフ*2、名誉の道行き*2、まぶしい光*1
フリーウィンド*3、ダスクライダー*3、エンペアーマー*3、歴戦の歩兵*3、平和ナベ*3、魂の番人*3、献身的民兵団*2、抵抗の壁*2

今更お年玉スレ

2005年3月8日 趣味
押入れに死蔵されていたTRPGのルールブック。
大学生か社会人なりたてのころ買ったが、一度も使われることの無かったもの。
ノスタルジックに浸るのも良いけど、死蔵しっぱなしというのもアレなので、卓ゲ板のお年玉スレにて引き取ってくれる人を募集しました。

・ビーローズセット
 ビヨンド・ローズ・トゥ・ローズ(サービス版)+変異混成魔術師の夜
  外箱つぶれあり、付属ダイスなし
・ファーローズセット
 ファー・ローズ・トゥ・ローズ基本セット+サプリメント4冊
  外箱ややつぶれあり、付属ダイスなし
  サプリメント:大旗戦争(裏表紙折れ曲がりあり)、月歌物語、
  ユルセルーム博物誌、剣と魔法(追加カードあり)

 いずれも名乗り出る方がいて、一安心。今週中には発送予定。
 さようなら遊演体、ありがとう遊演体。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索