タワーデッキを2種類持ち歩くのは重いので、カードパワーが高い方を崩してキューブドラフト用に再調整しようと思った。
キューブドラフトはやったことが無いのだが、単にカードパワーが高いものを放り込んでいけば良いのかな?
構築戦では強いけどドラフトでは使いづらいカードは排除し、生物数は全体の50%、呪文コストの低いカードも意識して増やして、とバランスを考えていくと時間が掛かりそう。
あと、スリーブはどうするのだろう? ノンスリーブ? いや、まさか……
キューブドラフトはやったことが無いのだが、単にカードパワーが高いものを放り込んでいけば良いのかな?
構築戦では強いけどドラフトでは使いづらいカードは排除し、生物数は全体の50%、呪文コストの低いカードも意識して増やして、とバランスを考えていくと時間が掛かりそう。
あと、スリーブはどうするのだろう? ノンスリーブ? いや、まさか……
コメント